しかくい山 

人と極力繋がらない暮らしは不幸なのか?をテーマに生きる。

凝り固まった自分の心を解放するためにブログを書き続ける

特別お題「わたしがブログを書く理由

ひっ散らかった思考を、文を書くことによってまとめることが1番の理由でもあるけど、善悪思想の【二次元論】から自分を解放するために、私はブログを書いているような気がしてきた。

今年の6月からほぼ毎日更新で続けている、このブログを書く。という日課は、私の散らかった気持ちを整理し、書くことによって、気づけなかった自分の思いを内面化してくれている。

あれを書こう、これを書こう、ネタは尽きないのに、いざ書く。となると、全く違うことを書いたりしていて、あれれ。となることばかり。

もう、それでいいと思ってる。その瞬間の自分はそれが書きたいんだから。ただそれだけ。

 

絵みたいに。自由に書こう。

 

自分は35歳の時に自分が発達障がいだと(やっと)気づけた人間なので、それからという日々は【やっと本当の自分らしい人生が歩き出せる】と安堵したわけだけど、自分にはストイックになってしまう性格もあって【自分は発達障がいだからしょうがない】と割り切って、人を傷づけていく行為だけは絶対に避けたいと気をつけ、日々ソーシャルスキルを勉強しながら生きている。

 

今まで白黒思考が強い私は言葉でたくさんの人を不要に傷つけてきてしまった。本当にごめんなさい。いくら、自分が二次障がいで重度の鬱になっていたからといって、そんなの傷つけていい口実になんてならないし、したくもない。

ただただ、ごめんなさいだ。

 

自分に余裕がないと、人の言葉が爆発性物質になり、化学反応を起こして大爆発してしまう。お前、自分だけで自爆してろよ…おいおい…だよね。

今は自分が発達障がいを持っていると原因が知れて、それが身に染みてわかったので、この数年は人の言葉なんかで勝手に爆発したりすることはなくなっている。

 

【余裕】この余裕が自分の中で大切にしなければいけないコアな部分だ。

これが揺らぐと、発達特性でもある不注意が悪化して人生がジェンガのようにグラングランと左右に揺れ出す、あぁぁ、やめて、倒れないで。

 

 

何故か自分は対面だと、リズムが崩れる。という事にも気づけた。

直接会って人と会話するということは、予測外のタスクが多すぎて、私にはとてもとても難しい。

場の間合いをどうにかしようと、リズムが狂って変なことを言ってしまって、自分でも驚くことなんて多々ある、その度に寝るまで【あぁぁぁ】となんであんな言葉を…と嫌な気持ちが全身にまとわりついて離れない。それが頻繁に何十年もフラッシュバックしたりするんだから永久に気絶したくなる。

頭で思ったことを、口から吐く。という行為は、その口から吐くという行為になると、違った言葉が出たりする。

何言ってるの?と思うだろうね、自分でも(何言ってんの?)な意味不明な現象。

凸凹凸凹、ひたすら凸凹。自分で自分にびっくりすることばかり、それが発達障がいの一部分だと私的に思う。

 

ブログを書くという行為は、とっても心が静かになる。

自分の【今】の気持ちと、とことん向き合える時間。書いた後、日常の励みにもなったりするし、もやもやした気持ちを文章にしてまとめスッキリすることもできる。

書くことによって新たな発見が生まれたりする。

文章を書くって、自分にとって今では癒し効果絶大だ。

 

発達特性でもある白黒思考と善悪思想(二次元論)が強い私であるので、今はそれを自分の中から解放するためのレッスン中。

白黒思考はとても楽だけど、物事の本質を簡単にジャッジしてしまう自分の癖に違和感が湧いてきた。そして、それをずっとしていると、相手と対話もしていないのに、簡単に人を上部だけでジャッジしてしまうようになっていく、あぁぁ。いかん、いかんぞ私。ペラッペラな人をいつも見下す人間になりたくない。

自分の思い込みを壊せ、ぶっ壊せ。

 

人の思考ってどんどん歯石みたいに固くなっていく。

悪い癖みたいなのは余計に自分から取り除くことは、痛みも従い大変だ。

 

対人関係において、自分から他人に声をかけるという行為をSNSではなかなかしない自分。

それでも、気になった方の記事を目にしたら覗いて読んで共感できたら、星をつけたりしている。これをしてしまうと【イイね】返しを【しなければ】と前のSNS中毒生活に逆戻りしてしまうので、怖いのであまりしないようにしている。

心の中ではいいね返しをしています、いつもありがとうございます。

 

中には、自分とは全く真逆の思想で書いている記事を見ると(戦争肯定意見とか)、うぉぉぉぉおおお、こんのクソ野郎!!!なんて思いながら読んだりしてるけど、不思議とTwitterのようには腹が立たない。なんでだろう…考えてみると、しっかり、その人の想いが書いてあるからだと思った。140文字では伝えきれない言葉。

140文字の少ない文面だと、どうしても誤解が生まれやすい。

140文字はもはや短歌の世界だ。そんな世界観が物凄く好きだった。(5月から更新をやめた。今でも好きだよTwitter)

その短い簡潔に物事を伝えるTwitterの世界に魅了され、10年以上利用してきたら、長い文章が書けない人間になってしまっていた。手紙を書いても、メールを打っても、長い文章を書くのが苦痛でしかない。わわわ、これは…予想外。

 

そこで生活自体をデジタル化からアナログ化に戻そうとこの数ヶ月、日々、変革中なんだけれど、今では鬱症状もなくなって、こうやって長文を延々と書ける自分に戻ることができた。やった。

このブログもSNSの部類に入るんだろうけど、思考はTwitterやInstagramのように重くなっていかないね、不思議な空間だ。好き、好きです。10年ぶり以上に【ブログ好き】が復活。

書いていくことによって、自分の凝り固まった思考がフニャフニャになって、たくさんの想いや現象と溶け込めるような、心の隙間をもっと作っていけたらいいなと思っている。

 

The 余裕と隙間

 

自分の心を窮屈にしない、自分の心をもっとオープンに柔らかくしていくイメージだね。

そんな感じの手出すけができるように、ブログを書き続け、これからもブログを楽しく更新していきたいと思ってる。

 

楽しい。とにかく文章を書くことが楽しいよ、やったやった、やったね。

思い切ってプロ化にしたら、毎月1000円の出費で、その金額以上に大切な自分の一部を取り戻せた。葉っぱ隊が頭の中で踊り狂ってるよ。

 

 

お読み下りありがとうございました。



ランキング参加中。
応援クリックしてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 




ブログランキング・にほんブログ村へ

11DOのHP
(最新情報/オンラインストア/ART/TATTOO)
https://www.11do.store/

100円からできるDonation